診療理念

当クリニックが最も大事にしていることは、予防医療です。病気になりにくい医療を心がけ、隠れた病気の早期発見を目指し、予防医療による健康推進を目指して、皆様の健康を守ります。

地域に根ざしたかかりつけ医として、おなかのことなら何でも相談しやすいクリニックを目指します。

最新の診療ガイドラインに準拠し、他院との連携を強化して適切な医療を提供して最善をつくせるよう努力を続けます。

医師紹介

こんにちは。
新星おなかのクリニック院長の中島です。

このたび、ご縁をいただき北星内科クリニックの跡地に消化器内科を開院することになりました。

北星内科の「星」の一字をいただき、「新」しくこの地に開院させていただくことからクリニックの名前に新星とつけさせていただきました。

これまで地方病院で消化器がんに対する化学療法を中心に診療してまいりましたが、そのなかで検診によるがんの早期発見の重要性を益々感じるようになりました。

膵臓がんのように早期発見が難しいがんもありますが胃がんや肝臓がんのように感染症を背景に発生するがんは感染症の治療によって発がんを抑制したり、定期的な検診による早期発見、早期治療によって救済することができます。

日本では検診の受診率がまだまだ低く、これらのがんが進行した状態で発見されて亡くなる患者さんもまだまだ多いのが現状であり、少しでも進行した消化器がんで苦しむ患者さんが少なくなることを願って、屯田の地に開業させていただきました。

このクリニックが地域の患者さんにとって、親しみ深いものになり、おなかのことはもちろん、おなかのこと以外もなんでも相談していただいて、お力になれるよう微力ながら精進していきたいと思っています。

[su_note note_color=”#f5fafc” text_color=”#333333″ radius=”3″]

学歴

  • 1995年 北海道大学医学部卒業
  • 2008年 北海道大学大学院医学研究科卒業 医学博士

経歴

  • 1996年 札幌鉄道病院 第一内科
  • 1997年 釧路赤十字病院 内科
  • 1999年 北海道大学病院 第二内科
  • 2003年 札幌鉄道病院 内科
  • 2008年 帯広厚生病院 第三内科(消化器科)

参加学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本カプセル内視鏡学会
  • 日本ヘリコバクター学会
  • 日本肝臓学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 日本癌学会

資格

  • 認定内科医 総合内科専門医
  • 消化器病専門医
  • 消化器内視鏡専門医
  • カプセル内視鏡認定医
  • H.pylori感染症認定医

その他

  • がん治療認定医機構 がん治療認定医

[/su_note]

クリニック写真

[su_image_carousel source=”media: 303,288,299,295,300,289,301,293,294,292,290,291,297,296,304,305,298″ limit=”20″ slides_style=”default” controls_style=”dark” crop=”4:3″ columns=”1″ adaptive=”yes” spacing=”yes” align=”center” max_width=”none” captions=”yes” arrows=”yes” dots=”no” link=”lightbox” target=”blank” autoplay=”5″ speed=”medium” image_size=”large” outline=”yes” random=”no”]